粉石鹸
2011/06/25 Sat.
粉石鹸とお湯を混ぜると、とろみのある洗剤ができる。
今週の発見です~
お風呂を洗うのに住居用粉石鹸をしばらく使用していましたが、
白い粉がどうしても残ってしまうので、最近はずっと市販の洗剤を使っていました。
でも浴槽用洗剤が切れ、新しいのを買う前に、「お湯で混ぜれば粉石鹸も溶けるかも」とふと思い、
試してみたところ、ジャリジャリ感がなくなり、ちょうどいい具合の黄色っぽい洗剤が出来ました。
これはすごいじゃな~い、とちょっと発明家気分になっていましたが、
インターネットを見たら、新しいアイディアでないことが判明。(笑)
「とろとろ石鹸」として漫画家の赤星たみこ氏が提唱していたのですね。
http://simple.mochiko.net/torotoro.html
ゼリー状やクリーム状になっても大丈夫であるとのことです。
http://www.akaboshi.com/eco/faq/index.html#1_daijoubu
汚れは結構よく取れます。
これによってまた石鹸への関心が強くなり、シャンプーも石鹸シャンプーに切り替えようと思っています。
今週の発見です~
お風呂を洗うのに住居用粉石鹸をしばらく使用していましたが、
白い粉がどうしても残ってしまうので、最近はずっと市販の洗剤を使っていました。
でも浴槽用洗剤が切れ、新しいのを買う前に、「お湯で混ぜれば粉石鹸も溶けるかも」とふと思い、
試してみたところ、ジャリジャリ感がなくなり、ちょうどいい具合の黄色っぽい洗剤が出来ました。
これはすごいじゃな~い、とちょっと発明家気分になっていましたが、
インターネットを見たら、新しいアイディアでないことが判明。(笑)
「とろとろ石鹸」として漫画家の赤星たみこ氏が提唱していたのですね。
http://simple.mochiko.net/torotoro.html
ゼリー状やクリーム状になっても大丈夫であるとのことです。
http://www.akaboshi.com/eco/faq/index.html#1_daijoubu
汚れは結構よく取れます。
これによってまた石鹸への関心が強くなり、シャンプーも石鹸シャンプーに切り替えようと思っています。
スポンサーサイト
テーマ: **暮らしを楽しむ** ジャンル: ライフ
[edit]
« 田んぼのミステリーサークル | スペースブラザーズ »
トラックバック
トラックバックURL
→http://shalona.blog5.fc2.com/tb.php/528-1526c313
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |