海や地面に落とされた謎の物体
2016/12/04 Sun.

写真は下記サイトより
http://www.weeklyworldnews.jp/?p=2083
2011年、バルト海の海底で発見された謎の物体は宇宙の兄弟たちが提供してくれた研究材料であるようです。
ベンジャミン・クレーム氏の師であった覚者によると、こちらは火星の宇宙船のレプリカです。
近くにある小さな円盤はセンサーのレプリカであるとのこと。
興味深いのは発見から5年がたちますが、まだ海底に残っており、ロズゥエル事件の宇宙船のように消えていないことです。
分解しないよう工夫されて作れられたのでしょうか。
資金難でそのままになっているようですが、引き上げることができれば、宇宙船であることがよりはっきりするでしょう。
下の写真は2011年11月、アフリカのナミビアの草原に空から落ちてきた金属製の球です。

写真は下記サイトより
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52056412.html
似たような金属製の球が2012年2月、ブラジル北部の村に降ってきました。
(木が一本倒れただけで、誰も怪我をしなかったらしいです。)

ユーチューブの動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=v23KXkee9Fo
覚者によると、二つとも火星の宇宙船のレプリカです。
実物の宇宙船は放射線レベルなど、宇宙の汚染状態を監視するために使われているようです。
http://mgz.sharejapan.org/wp-content/bn201607/sinews/magazines/qifgf8/04zpzf/ill1ry/5sf0ph.html
スポンサーサイト
[edit]
トラックバック
トラックバックURL
→http://shalona.blog5.fc2.com/tb.php/1834-66b1a1a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |